SSブログ
キンクス ブログトップ

KINDA KINKS / KINKS [キンクス]

IMG_1648.JPG


 KINDA KINKS / UK Edition
  01. Look for Me Baby
  02. Got My Feet on the Ground
  03. Nothin' in the World Can Stop Me Worryin' 'Bout That Girl
  04. Naggin' Woman
  05. Wonder Where My Baby Is Tonight
  06. Tired of Waiting for You
  07. Dancing in the Street
  08. Don't Ever Change
  09. Come on Now
  10. So Long
  11. You Shouldn't Be Sad
  12. Something Better Beginning

 キンクス2枚目のアルバム(1965年)。全12曲のうちカヴァーは2曲で、残りはすべてレイ・デイヴィスのオリジナル。ヒット曲「ユー・リアリー・ガット・ミー」「オール・デイ・アンド・オール・オブ・ザ・ナイト」といったハードなキンキー・サウンドのイメージを覆すようなバラエティに富んだ曲が並んでおり、レイ・デイヴィスのソングライティングの非凡さを見せつける作品となっている。オープニングはミディアム・テンポ→2曲目はダンサブルなビート・ナンバー→一転してブリテイッシュ・フォーク・スタイルの3→続いてはアメリカ南部ブルース風の4→ピアノのリズムがカッコいい5→マージー・ビート風の6→B面最初はモータウン・ナンバーの7→美しいメロディーラインが印象的な8(アルバム中この曲が私のベスト)→一転して9はビート・ナンバー→フォークに戻って10→コーラスワークが60年代英国ロックで明るくダンサブルな11→ラストはセンチメンタルな12、という流れは曲順まで考えられた見事な構成。

 この『カインダ・キンクス』は本国イギリスでは2枚目だが、アメリカでは3枚目に当たる。ストーンズやビートルズでも米盤と英盤では内容やジャケットが異なることがしばしばだが、これは両国で1枚当たりのアルバムに収録する曲数が異なっていたためといわれる(ユニオンが強いアメリカでは、イギリスよりも収録曲が少なくされていたらしい)。『カインダ・キンクス』の場合は、アメリカでは2枚目にあたる『キンクス・サイズ』にすでに収録されていたシングル「Tired of Waiting for You c/w Come on Now」の2曲と「Naggin' Woman」の3曲がカットされ、代わりに「Set Me Free」と「Everybody's Gonna Be Happy」が収録されて全11曲となっている。

 1998年には11曲のボーナス・トラックがリリースされ、さらに2011年にサンクチュアリから2枚組のデラックス・エディションがリリースされた。デラックス・エディションのディスク2には、先の11曲を含めてBBC音源などを加えた全23曲が収録されている。

 CD reissue bonus tracks
  13. Everybody's Gonna Be Happy
  14. Who'll Be the Next in Line
  15. Set Me Free
  16. I Need You
  17. See My Friends
  18. I Never Met a Girl Like You Before
  19. Wait Till the Summer Comes Along (Kwyet Kinks EP)
  20. Such a Shame (Kwyet Kinks EP)
  21. A Well Respected Man (Kwyet Kinks EP)
  22. Don't You Fret (Kwyet Kinks EP)
  23. I Go to Sleep [demo version] 2:42

 ボーナス・トラックにはアルバム未収のシングル曲などだが、このうち興味深いのは17・22・23の3曲。まずシングルとしてリリースされた17「See My Friends」はシタールのように聞こえるドローン効果が印象的な曲。この曲はイギリスで1965年7月にリリースされており、ビートルズの「ノルウェーの森」やストーンズの「黒くぬれ!」よりも早い。ラーガ・ロックの先駆者。22は4曲入りEP「Kwyet Kinks 」からで、スコットランド風トラッドのようなイメージ。彼らのルーツが垣間見える。そして23はプリテンダーズなどが取り上げている曲だが、キンクスとしてはレコーディングされていない曲。

 英国盤2曲のカヴァーのうち1曲はマーサ&ザ・ヴァンデラスの「ダンシング・イン・ザ・ストリート」。デヴィッド・ボウイ&ミック・ジャガーなど多くのミュージシャンがカヴァーしているモータウンの名曲。この曲を取り上げているあたり、英国的な部分を前面に出しながらもアメリカへの憧憬がうかがえる。後半の ♪don't forget the Motor City の Motor City=自動車産業の町デトロイトがモータウンのこと。



Martha & The Vandellas "Dancing in the Streets"



The Kinks - Dancing In The Street



The Who - Dancing In The Street - 1966 France TV



David Bowie & Mick Jagger - Dancing In The Street (Official Video)

 「ダンシング・イン・ザ・ストリート」といえば、アメリカの女優ウーピー・ゴールドバーグが映画『天使にラブソングを2』(1993年)の中でジェームス・ブラウンの「Get Up Offa That Thing」とのメドレーで歌っているシーンがイケてる。この映画の1作目(1992年)では最初にシュープリームスのような3人組が出てくるが(ビヨンセ主演で映画化されたミュージカル『ドリームガールズ』風)、それを受けて後半ウーピーが修道院を去るようなことを仄めかしつつもずっとここにいるからと言うと、年配のシスターが「まるでダイアナ・ロスみたいななことを言う」とちょっと寂しげに返すシーンがある。ここはダイアナ・ロスとシュープリームスの関係をちゃんと知っておかないと理解できないところ。イイネ!100個くらいあげたいシーンだが、冒頭のシュープリームス風場面でウーピーはダイアナ・ロスのポジションにいたんだったか、記憶がない。あと、一番若くてかわいいシスターもダイアナ・ロスだったかシュープリームスだったかに笑顔で言及するシーンがあった記憶があるが、記憶不確か(阪神淡路大震災の年~1995年に修学旅行引率のバスの中で観た)。いずれにせよ、「よくわかってるスタッフ」が関わっているシリーズだった。マギー・スミス(修道院長)が出演してる映画にハズレはない。



SISTER ACT 2 | /Dancing In The Street




カインダ・キンクス+11

カインダ・キンクス+11

  • アーティスト: ザ・キンクス
  • 出版社/メーカー: USMジャパン
  • 発売日: 2011/11/09
  • メディア: CD
カインダ・キンクス<デラックス・エディション>(紙ジャケット仕様)

カインダ・キンクス<デラックス・エディション>(紙ジャケット仕様)

  • アーティスト: ザ・キンクス
  • 出版社/メーカー: USMジャパン
  • 発売日: 2011/04/27
  • メディア: CD


nice!(0)  コメント(0) 

KINKS / THE KINKS [キンクス]

IMG_3625.jpg


 『キンクス +12』
1. ビューティフル・デライラ
2. ソー・ミスティファイング
3. ジャスト・キャント・ゴー・トゥ・スリープ
4. ロング・トール・ショーティ
5. アイ・トゥック・マイ・ベイビー・ホーム
6. アイム・ア・ラヴァー・ノット・ア・ファイター
7. ユー・リアリー・ガット・ミー
8. キャデラック
9. ボールド・ヘデッド・ウーマン
10. リヴェンジ
11. トゥー・マッチ・モンキー・ビジネス
12. ドライヴィング・オン・ボールド・マウンテン
13. ストップ・ユア・ソビング
14. ガット・ラヴ・イフ・ユー・ウォント・イット
  (ボーナス・トラック)
15. ロング・トール・サリー
16. ユー・スティル・ウォント・ミー
17. ユー・ドゥー・サムシング・トゥ・ミー
18. それでいいのさ
19. オール・オブ・ザ・ナイト
20. アイ・ガッタ・ムーヴ
21. ルイ・ルイ
22. アイ・ガッタ・ゴー・ナウ
23. シングス・アー・ゲッティング・ベター
24. アイヴ・ガット・ザット・フィーリング
25. トゥー・マッチ・モンキー・ビジネス
26. アイ・ドント・ニード・ユー・エニー・モア



 名曲「ユー・リアリー・ガット・ミー」を含む、キンクスの1stアルバム。プロデューサーは、この翌年にリリースされるザ・フーの『マイ・ジェネレイション』を手がけたシェル・タルミーです。

 オープニングはチャック・ベリーのカヴァー(ヴォーカルはレイ・デイヴィスではなく、弟のデイヴです)で、ボ・ディドリーの曲も取り上げてる(クレジットは本名のエラス・マクダニエルになっている)けど、R&B色をあまり強く感じないのが面白いところ。ギター中心のソリッドな演奏、スマートなコーラスワーク、カヴァー曲より自作曲のよさ、といった点でロンドン出身だけど、リヴァプールサウンド(マージー・ビート)に近い感じです。

 ザ・フーの「アイ・キャント・エクスプレイン」に影響を与えた「ユー・リアリー・ガット・ミー 」と、プリテンダーズがデビュー・シングルでカヴァーした「ストップ・ユア・ソビング」(プロデュースはニック・ロウ)の2曲がやはり素晴らしい出来。「ユー・リアリー・ガット・ミー」でのギター・ソロはジミー・ペイジだという説はいまも根強いですが、ジミー・ペイジ本人が否定しています。もっとも、ピアノを弾いているジョン・ロード(ディープ・パープル)は、「ソロはジミーだ」と言ってるようですが。「ボールド・ヘデッド・ウーマン」で12弦ギターを弾いているのはジミー・ペイジ、・オルガンはジョン・ロードというのは正しいとみていいでしょう。ちなみにこの「ボールド・ヘデッド・ウーマン」はザ・フーも取り上げていて、『マイ・ジェネレイション』の現行盤にボーナス・トラックとして収録されています。聞き比べるのも一興。プロデューサー同じくシェル・タルミーですからね。

 以前出ていたCDは、2nd『カインダ・キンクス』との2in1でしたが、現行は12曲のボーナス・トラック入り。ヒットしなかった最初の2枚のシングルは意図的にアルバムからはずしてあっったのかもしれませんが、これだけのボーナス・トラックは、やはりうれしいものです。その中では、何と言っても「オール・オブ・ザ・ナイト 」。「ユー・リアリー・ガット・ミー」に続く彼らの4枚目のシングルで、ドアーズの「ハロー・アイ・ラヴ・ユー」の元ネタ曲。歪んだギターによるリフなど、構成やリズムは「ユー・リアリー・ガット・ミー」とほぼ同じ。シンプルながら強烈なインパクトをもつナンバーです。その他、全然ヒットしなかった1stシングル「ロング・トール・サリー 」。いうまでもなくビートルズもカヴァーしている名曲ですが、これも実は今聴くといい感じ。ハープがカッコいい。

nice!(0)  コメント(0) 
キンクス ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。