SSブログ

スティーヴ・ウィンウッド在籍時のスペンサー・デイヴィス・グループ [スティーヴ・ウィンウッド]

 スティーヴ・ウィンウッドがスペンサー・デイヴィス・グループに在籍していたのは1964~66年の3年間。私が生まれたのが1966年なので、少々感慨深いものがあるが、彼は1948年生まれなので、SDG在籍時は16~18歳の頃である。今で言えば高校生だという事実には驚くほかないが、その間にリリースされたのアルバムは3枚、シングルは9枚である。1990年代に入手できたSDGのCDはベスト盤くらいしかなく、その全貌を捉えることはなかなか難しかった。しかし今ではフォンタナ時代の3枚すべてCD化されており、シングル曲もすべてボーナストラックとして収録されているので、若きスティーヴィーの魅力を十分に堪能できる。

IMG_1358.JPG


『ゼア・ファーストLP』
 01. マイ・ベイブ
 02. えくぼ(ディンプルズ)
 03. サーチン
 04. エヴリ・リトル・ビット・ハーツ
 05. アイム・ブルー(ゴング・ゴング・ソング)
 06. シッティン・アンド・シンキン
 07. アイ・キャント・スタンド・イット
 08. ヒア・ライト・ナウ
 09. ジャンプ・バック
 10. イッツ・ゴナ・ワーク・アウト・ファイン
 11. ミッドナイト・トレイン
 12. イット・ハーツ・ミー・ソー
[ボーナス・トラック]
 13. シー・プット・ザ・ハート・オン・ミー
 14. アイム・ゲティング・ベター
 15. アイル・ドラウン・イン・マイ・オウン・ティアーズ
 16. グッドバイ・スティーヴィー
 17. マイ・ベイブ (USヴァージョン)
 18. サーチン (USヴァージョン)
 19. エヴリ・リトル・ビット・ハーツ (USヴァージョン)
 20. ミッドナイト・トレイン (USヴァージョン)
 21. インセンス

 65年7月にリリースされた1stアルバム。1stシングル「えくぼ」をはじめ、64年にリリースされた3枚のシングルを中心にした編集。「えくぼ」のB面「シッティン・アンド・シンキン」(6曲目)、2ndシングル「アイ・キャント・スタンド・イット」(7曲目)とそのB面「ミッドナイト・トレイン」(11曲目)、そして3rdシングル「エヴリ・リトル・ビット・ハーツ」とそのB面「イット・ハーツ・ミー・ソー」(12曲目)。いずれもカヴァーだが、「エヴリ・リトル・ビット・ハーツ」の情感あふれるバラードが最も素晴らしい。USヴァージョンにはストリングスがはいってるが、これはやや過剰な気がする。この「エヴリ・リトル・ビット・ハーツ」はスモール・フェイセスもカヴァーしているのだが、私が持っているスモール・フェイセスのCDはほとんどが初期盤のため、この曲のスタジオ・ヴァージョンを聴くことができない。『オータム・ストーン』に収録されているライヴ・ヴァージョンしか聴いたことがないが、切々と歌い上げる故スティーヴ・マリオットのヴォーカルには胸を打たれる。ブリティッシュ・ロックを代表するヴォーカリスト、両スティーヴのヴォーカルを聞き比べるのも一興。
 カヴァー中心のアルバムだが、「ヒア・ライト・ナウ」「イット・ハーツ・ミー・ソー」はスティーヴ単独のオリジナル(「シッティン・アンド・シンキン」はメンバーの共作)。面白いのは5曲目の「アイム・ブルー」で、いささかエキセントリックなヴォーカルは、「マイ・ボーイ・ロリポップ」(小泉今日子もカバーしていた)をヒットさせたジャマイカ出身のミリー・スモール。ミリーもSDGも、ともにクリス・ブラックウェル(アイランド・レコードの創立者)がマネージメントを担当していた関係。ボーナストラック9曲のうち、13/14/15/16の4曲は、65年にリリースされた4曲入りEP「You Put The Hurt On Me」(Fontana 465 282 TE)に収録されていたテイク。USヴァージョンの4曲は、67年にアメリカのUAがリリースした編集盤『I'm A Man』に収録されてていたヴァージョン。ラストの「インセンス」はSDGの曲ではなく、65年にリリースされたジ・アングロスTHE ANGLOSというユニットの曲である。SDGの変名ユニットだとか、プロデューサーのジミー・ミラーがアメリカでレコーディングしてきたバック・トラックにスティーヴ・ウィンウッドがヴォーカルをイギリスでオーヴァー・ダビングしたものだとか様々な伝説があるが、その真偽は現在の所確認されていない(スティーヴは、スティーヴ・アングロという変名でセッションに参加していることもある)。したがって、この曲のヴォーカルがスティーヴだという確証はない。スティーヴィーのヴォーカルだと言われればそう聞こえるが、違うと言われれば違うように聞こえる。


『セカンド・アルバム』
 01. ルック・アウェイ
 02. キープ・オン・ラニング
 03. ジス・ハマー
 04. 我が心のジョージア(ジョージア・オン・マイ・マインド)
 05. プリーズ・ドゥ・サムシング
 06. レット・ミー・ダウン・イージー
 07. ストロング・ラヴ
 08. アイ・ウォッシュト・マイ・ハンズ・イン・マディ・ウォーター
 09. シンス・アイ・メット・ユー・ベイビー
 10. ユー・マスト・ビリーヴ・ミー
 11. ヘイ・ダーリン
 12. ウォッチ・ユア・ステップ
[ボーナス・トラック]
 13. スティーヴィーズ・ブルース
 14. トランポリン
 15. バック・イン・マイ・ライフ・アゲイン
 16. カンザス・シティ
 17. オー・プリティ・ウーマン
 18. デト・ヴァー・イン・シェーネベルク
 19. スティーヴィーズ・グルーヴ
 20. スティーヴィーズ・ブルース(USヴァージョン)

 「ストロング・ラヴ」「キープ・オン・ラニング」の2枚のシングルをメインとした、1966年1月リリースの2ndアルバム。「ストロング・ラヴ」のB面「ハイ・タイム・ベイビー」は、次の3rdアルバムに収められている。聞き物は、もちろん全英No.1となった「キープ・オン・ラニング」だが、「我が心のジョージア」も素晴らしい。また「バック・イン・マイ・ライフ・アゲイン」もいい曲だが、これは「キープ・オン・ラニング」の作者ジャッキー・エドワーズとジミー・ミラーの共作。ジャッキーはジャマイカ出身だが、SDGの演奏にはあまりレゲエ感がなく、スマートなドライヴ感が魅力的だ。「スティーヴィーズ・ブルース」(次のアルバム『オータム'66』に収められているシングル曲「サムボディ・ヘルプ・ミー」のB面)は、ツェッペリンもカヴァーした「ユー・シュック・ミー」っぽい60年代英国ブルースの香り漂うブルージーな好ナンバー。


『オータム '66』
 01. 愛の終わる日まで(トゥゲザー・ティル・ジ・エンド・オブ・タイム)
 02. テイク・ジス・ハート・オフ・ミー
 03. ノーボディ・ノウズ・ユー・ホエン・ユア・ダウン・アンド・アウト
 04. ミッドナイト・スペシャル
 05. 男が女を愛する時(ホエン・ア・マン・ラヴズ・ア・ウーマン)
 06. ホエン・アイ・カム・ホーム
 07. ミーン・ウーマン・ブルース
 08. ダスト・マイ・ブルース
 09. オン・ザ・グリーン・ライト
 10. ネイバー・ネイバー
 11. ハイ・タイム・ベイビー
 12. サムボディ・ヘルプ・ミー
[ボーナス・トラック]
 13. 愛しておくれ(ギミ・サム・ラヴィン)
 14. Fのブルース(ブルース・イン・エフ)
 15. アイム・ア・マン
 16. 満ちたりない気持ち(アイ・キャント・ゲット・イナフ・オブ・イット)
 17. ワルツ・フォー・ルムンバ(ワルツ・フォー・カロライン)
 18. サムボディ・ヘルプ・ミー (USヴァージョン)
 19. 愛しておくれ(ギミ・サム・ラヴィン) (USヴァージョン)
 20. アイム・ア・マン (ステレオ・ヴァージョン)

 タイトル通り、1966年の秋にリリースされた3枚目、スティーヴ・ウィンウッド在籍ラストのアルバム。「サムボディ・ヘルプ・ミー」(B面「スティーヴィーズ・ブルース」)と「ホエン・アイ・カム・ホーム」(B面「トランポリン」)の2枚のシングルが収められているが、B面曲は2曲とも『セカンド・アルバム』のボーナス・トラックという変則的な編集になっている。これは「愛しておくれ(ギミ・サム・ラヴィン)」(B面「Fのブルース」)と「アイム・ア・マン」(B面「満ちたりない気持ち」)という2枚のシングルを収録したため、収録曲数を合わせるためだろう。「愛しておくれ(ギミ・サム・ラヴィン)」、「アイム・ア・マン」という2大名曲プラス「男が女を愛する時」の名唱が聴けるということで、3枚の中では最も聴き応えがある。「男が女を愛する時」を聴いていると、自分が高校の教師をしているせいか、「これがホントに高校生の歌唱力か?」と思ってしまう。




ゼア・ファースト・LP+9(紙ジャケット仕様)

ゼア・ファースト・LP+9(紙ジャケット仕様)

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: ユニバーサル ミュージック
  • 発売日: 2016/10/26
  • メディア: CD



セカンド・アルバム+8(紙ジャケット仕様)

セカンド・アルバム+8(紙ジャケット仕様)

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: ユニバーサル インターナショナル
  • 発売日: 2006/11/22
  • メディア: CD



オータム’66+8(紙ジャケット仕様)

オータム’66+8(紙ジャケット仕様)

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: ユニバーサル ミュージック
  • 発売日: 2016/10/26
  • メディア: CD



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。