SSブログ

収束 / ソフト・マシーン ~アラン・ホールズワースが参加した唯一のアルバム [カンタベリー系]

 ソフト・マシーン8枚目のアルバム『収束』(『バンドルズ』)は、元テンペストの超絶ギタリスト、アラン・ホールズワースが参加した唯一の作品。1975年にハーヴェスト・レコーズからリリースされた(フロイドの『炎』と同じ)。サイケデリックなジャズの雰囲気はまったくなくなり、ロック色が強くなった作品で、一般には「フュージョンの作品」とされている。この『収束』では、それまでバンドのイニシアティヴを握ってきた唯一のオリジナル・メンバーであるマイク・ラトリッジの役割は後退し(収録されている曲のうちラトリッジの作曲は2曲だけで、そのうちの1曲は2分にも満たない短い曲)、代わってバンドの中心となったのはA面のほとんどを占める組曲「ハザード・プロファイル」とラストの「流浪の世界」を作曲したカール・ジェンキンスである。ラトリッジはこのアルバムを最後にソフト・マシーンを脱退するが、自分以外のメンバーが全員同じバンド(ニュークリアス)の元メンバーというのは、やはり居心地はよくなかっただろう。
 これまでは独特の浮遊感あふれるイメージが持ち味だったソフト・マシーンだが、リフが多くなり「ああ、あの曲だ!」というイメージ(=わかりやすさ)がはっきりした作品となっている。聞き所はアラン・ホールズワースの圧巻のギターであり、いつ果てるともしれないアドリブ・プレイはまさに「弾きまくりというより、垂れ流しに近い超絶プレイ」(『レコード・コレクターズ』2013年3月号)である。ソフト・マシーンの代表作とはいえないが、ジャズよりもロックにベクトルが向いた秀作であり、名作であることは間違いない。

IMG_1687.JPG


 アラン・ホールズワースがソフト・マシーンに在籍したのは1973年11月から1975年の3月までで、この時期のライヴ音源として聴くことができるのは以下4つ。①と③はオフォシャル盤でリリースされており、②は「Alive the Live」シリーズにはいっている。④は『Early Bundles 1974』『Hazard Profile: Live At Syracuse University New York 1974』『Allan Last Stand』等様々なタイトルでリリースされており、私が持っているのは『LIVE BUNDELES』(DREAM CANTERBURY CTD-003)というアイテムで、良好なSB。

①1974年7月4日のモントルー(スイス)公演
②1975年1月10日のエンシェーデ(オランダ)公演
③1975年1月29日のブレーメン(当時の西ドイツ)公演
④1975年3月13日のニューヨーク公演

 このうちモントルー・ジャズ・フェスティヴァルでのステージである①は、DVDとの2枚組で、DVDではメンバー各人の超絶的なプレイが改めて確認できるが、なかでもアラン・ホールズワースのヴォーカル?が聴けることは特筆に値する。中期以降、歌モノはないソフツだが、「流浪の世界」ではジョン・マシャール(先日お亡くなりに...)のグロッケンシュピールとマイク・ラトリッジのエレピの幻想的な音色をバックにアランのスキャット風のヴォイスを聴くことができる(アラン?のヴォイスは④でも確認できる)。また、「汽車への別れ」は聞き比べてみるとそれぞれに特徴があって興味深い。オリジナルでのリードはカール・ジェンキンズのサックスだが、③ではアラン・ホールズワースがヴァイオリンを弾いている。④のヴァージョンは20分近い長さで、前半はカール・ジェンキンスの長尺アドリブとロイ・バビントンの白熱ベースとのバトルが圧巻。最初にアランが短いアドリブを入れている。後半はひたすらアラン・ホールズワースの世界。



 『収束』がリリースされたのは1975年の3月15日なので、①~④すべて『収束』のリースより前のステージであるが、セットリストはほぼ『収束』から。この時期のソフト・マシーンは過去の曲を封印し、新しくリリースされる作品がもつロックの方向性で勝負しようという姿勢がうかがえる。しかし『収束』のリリースとアランの脱退はほぼ同時期になってしまい、『収束』の2CDエディションに付属のロンドン公演(1975年10月11日)のギタリストはアラン・ホールズワースではなく、ジョン・エサリッジ(元ダリル・ウェイ&ウルフ)に変わった。ジョン・エサリッジも優れたギタリストであり、アランの抜けた穴をよくカヴァーしている。




収束

収束

  • アーティスト: ソフト・マシーン
  • 出版社/メーカー: ベル・アンティーク
  • 発売日: 2023/07/25
  • メディア: CD



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。