SSブログ

INDUSTRY / RICHARD THOMPSON & DANNY THOMPSON [リチャード・トンプソン]

DSCF0946.jpg


『インダストリー』リチャード&ダニー・トンプソン
  1.コーラル
  2.スウィートハート・オン・ザ・バリケイド
  3.チルドレン・オブ・ザ・ダーク
  4.ビック・チムニー
  5.キティ
  6.ドリフティング・スルー・ザ・デイズ
  7.ロッタリー・ランド
  8.ピットフォールズ
  9.サボトゥアー
  10.ニュー・リズムス
  11.ラスト・シフト

 リチャード・トンプソンが、元ペンタングルのベーシスト、ダニー・トンプソンと共同名義でリリースした作品(97年)。元フェアポートのドラマーで、リチャードのツアーにも同行しているデイヴ・マタックスも参加しています。産業革命の時代から現在まで英国の盛衰を、工業の盛衰に託したコンセプト・アルバムですが、ブックレットでリチャードは「It wasn't going to be a history of industry from the 1700s to the present day - I don't think that's possible. The nature of a three minute song is that you have to paint little picture. I think it's impressions of industry and the end of industry.....and the trnsition from industrial to post-industrial....that is hopefully reflected on the album.(これは、1700年代から現在に至るまでのインダストリーの歴史を綴ったものではない-そんなことは不可能だからね。3分間の曲の本質はちょっとした絵を描くようなもの。思うにそれはインダストリーのイメージとインダストリーの終焉....そしてインダストリーからポスト・インダストリアルへの変遷.....その辺がこのアルバムに反映されているように願うよ。)」と述べています。
 悲しげなラヴ・ソングの「スウィートハート・オン・ザ・バリケイド」からアップ・テンポのロック・ナンバー「ビック・チムニー」までバラエティに富んだ内容ですが、全体的には哀感に満ちた枯淡の味わいがある作品です。特に失業をテーマにした「ドリフティング・スルー・ザ・デイズ」「ロッタリー・ランド」「ラスト・シフト」の3曲には、もの悲しさが漂います。「スウィートハート・オン・ザ・バリケイド」ではダニーが彼の2人の叔父さんとトロンボーンを担当。「ビック・チムニー」に続く「キティ」(原題「KITTY-"TOMMY, QUICK GET UP, I CAN HEAR CLOGS GOIN' UP THE STREET." TOMMY-"WELL STICK MINE OUT AND SEE IF THEY'LL GO WITH 'EM!"」)は炭坑夫とその妻との朝の会話、それを子どもが見ているという面白い設定。ダニーのウォーキング・ベースのパターンが実にカッコいい。
 『ストレンジ・デイズ』第18号でのリチャードのインタビューでは、彼がこの作品についても語っており、興味深い内容です。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Dreams Fly Away: A H..THE BONES OF ALL MEN.. ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。