SSブログ

IT'S MY LIFE / TALK TALK [トーク・トーク]

IMG_1761.jpg


 ロンドン生まれのマーク・ホリス(2019年に64歳で逝去 https://www.udiscovermusic.jp/news/mark-hollis-talk-talk-dead-64 )がリーダーだったバンド、トーク・トークは1991年に解散するまでの10年間に5枚のアルバムを残しているが、その音楽的変化は興味深い。ファースト・アルバム『The Party'S Over』(82年)がリリースされたのは1982年7月で、ちょうどこのときに全米チャートでトップに立ったのが、ヒューマン・リーグの「愛の残り火」[https://www.billboard.com/charts/hot-100/1982-07-03]。いわゆる「第2次ブリティッシュ・インヴェイジョン」[https://tinyurl.com/yzqqawku]の時期だったことから、『The Party'S Over』は、当時流行した典型的なエレ・ポップ作品だった。しかしエレ・ポップ路線はセカンド・アルバム『イッツ・マイ・ライフ』(84年)までで、3枚目の『カラー・オブ・スプリング』(86年)からは生楽器主体のサウンドとなり、デヴィッド・シルヴィアンのソロやブルー・ナイルを思わせる作風へと変化していく。

 一般にはマーク・ホリスの美意識に裏打ちされ深遠な音作りとなった3~5枚目の評価が高いが、転機となったのは2枚目のアルバム『イッツ・マイ・ライフ』である(2020年になって紫色のアナログ盤がリリースされた)。1枚目同様ダンサブルなエレ・ポップ・サウンドながら、陰りを帯びた流麗で叙情的なメロディー主体の音作りとなり、アルバムからは「It's My Life」「Such a Shame」「Dum Dum Girl」と3枚のシングルがカットされた。サウンド的進化の原動力となったのが、解散までマーク・ホリスを支え、「第4のメンバー」とも言われたティム・フリーズ・グリーンの参加である。ティムはトーマス・ドルビー『The Golden Age of Wireless』や(4ADの方の)ラッシュ、そしてノーランズやサヴァ・サヴァといったアイドルまでを手掛けてきたプロデューサーだが、トーク・トークではプロデュースだけでなく曲作りにも加わるようになった。またクレジットにはないが、「The Last Time」でのベースは、元オリジナル・ミラーズ~GTR~マイク・オールドフィールド・バンドの腕利きベーシスト、フィル・スポルディング。フィル自身による証言が彼のウェブサイトに掲載されているが、大変面白い。[http://www.philspalding.com/music-and-mayhem/story/talk-talk-its-my-life]



Talk Talk - It's My Life ( Official Video)



Talk Talk - Such A Shame (Official Video)



IMG_1764.jpg

ティム・フリーズ・グリーンが手掛けた作品。トーマス・ドルビーとラッシュはともかく、「サヴァ・サヴァとブライアン・ケネディ」という組み合わせがエグい。北アイルランド出身のブライアン・ケネディのデビュー作『翳りゆくブルー』は、トラッド/フォークの名盤。


 私がトーク・トークのファンになったのは、湯川れい子さんの「全米トップ40」で「It's My Life」を聴いたのがきっかけ。流れるようなシンセと深みのあるヴォーカル、そして堅実なベースプレイは他のエレ・ポップ・バンドと一線を画していた。本国イギリスでは46位止まりだったもののアメリカではヒットして、ナショナル・チャートで31位、ダンス・クラブ・チャートでは1位になっている[https://www.billboard.com/music/talk-talk/chart-history/DSI/song/62681] 。そのため1985年に英国で再リリースされたがヒットせず、93位止まりであった。しかし、1990年にコンピレーションアルバム『Natural History:The Very Best of TalkTalk』のプロモーションのために再々リリースされ、この時には13位と本国での最大ヒットを記録した。

 

Talk Talk - It's My Life (Live at Montreux 1986)



IMG_1763.jpg


 1990年に再発された「It's My Life」(CDR6254)、「Life's What You Make It」(CDR 6264)、「Such a Shame」(CDR6276)の3枚のCDシングルにはそれぞれ2曲(合計6曲)のライヴ・テイクが収録されている。これら6曲のうち、「It's My Life」に収録されている「Renée」「It's My Life」、「Life's What You Make It」に収録されている「Tomorrow Started」「Life's What You Make It」の4曲は『LONDON 86』(PLV001CD、1998)に収録されたが、「Such a Shame」に収録されている「Talk Talk 」「Dum Dum Girl 」のライヴ・テイクは残念ながら収録されていない。なお「Tomorrow Started」「Life's What You Make It」の2曲は、『Natural History:The Very Best of TalkTalk』のCD版にもボーナス・トラックとして収録されている。これらのライヴ・テイクが収録された時(86年5月8日:ロンドンのハマースミス・オデオン)のステージには、ロブ・ディーン脱退後のJAPANやピーター・ガブリエルのバンドで活躍したデヴィッド・ローズ(『カラー・オブ・スプリング』にも参加)が、サポート・ギタリストとして参加している。元ストック、エイトキン&ウォーターマンのPWLに在籍したGary Miller(ドナ・サマーやデヴィッド・ボウイなどを手掛けた)がリミックスした「Such a Shame」のハウス・ミックス(「Such a Shame」のCDシングルに収録)はあまりいいとは思わない。




Dum Dum Girl [Take 1 (trousers one)] - Talk Talk (HD/HQ)



Dum Dum Girl [Take 2] - Talk Talk (HD/HQ)

IMG_1774.jpg
 2003年にはLiquid People(Conan Manchester & Dan Smith)によるリミックスがリリースされた。、原曲のよさを生かしつつも、リズムが強調され、よりダンサブルに仕上がっている。CDはエンハンスト仕様で、オリジナルビデオに曲を被せたビデオが収録されている。



Liquid People vs Talk Talk - It's My Life [Official Music Video]




It's My Life

It's My Life

  • アーティスト: Talk Talk
  • 出版社/メーカー: Capitol
  • 発売日: 1990/10/25
  • メディア: CD
It's My Life -Coloured- [Analog]

It's My Life -Coloured- [Analog]

  • アーティスト: Talk Talk
  • 出版社/メーカー: Plg
  • 発売日: 2020/10/09
  • メディア: LP Record


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

SNOW BORNE SORROW / ..箱根アフロディーテ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。